2025-09

投資

投資初期に後悔したこと、やっておいて良かったことを高卒投資歴5年目が解説

こんにちは。投資を初めて丸5年が経ったじんまいです。この5年間はあっという間でしたが、投資をやっていて本当に良かったと思っています。短期的ではありましたが、ウクライナ戦争や植田ショック、関税ショックなどの下落局面も経験し、投資家として少しは...
雑記/その他

操作してないのに視点が勝手に動く!Steamでデッドゾーン調整して直す方法

コントローラーのスティックが勝手に動く(ドリフト)時は、Steamのデッドゾーン設定で軽減できる場合あり。手順と確認方法を画像つきで解説。
雑記/その他

[休職2~3週間目]適応障害レポ。生活リズムを整える。食べ・動き・寝るが大切

適応障害の休職2〜3週間目の実録。体調はかなり回復。生活リズムを整えるための軽い運動・外出・新しい事への挑戦がおススメ。
雑記/その他

資産公開の危険性。ネットで匿名なら大丈夫?安全なやり方とブログ運営への影響

こんにちは。じんまいです。ここ数日間、投資歴5年になった私の投資戦績をまとめた記事を作成していました。含み益・実現損益・配当金・優待、5年間のデータを網羅した記事で、投資を始めるのに今一歩勇気が出ない方へ向けて後押しする内容でした。その時に...
稼ぐ

投資雑記ブログ100記事達成!PV数や収益は?1年続けて全く稼げない!

こんにちは。じんまいです。当ブログも気づいたら100記事を超えておりました。じんまい私のような無名のFIRE志望ブログをお読みいただきありがとうございます!2024年の11月から運営を開始し、労働が嫌いな高卒会社員が再現性のあるFIREを目...
節約

[捨て習慣]ミニマリストが捨てた物!使わない消耗品や下位互換は捨ててOK!

こんにちは。ミニマリストもどきのじんまいです。同棲を始めて早2年、どんどん物が増えていき、ミニマリストを名乗るのもおこがましい状態になりつつあります。収納の中には最後に出したのがいつか分からないような、出番がなく忘れ去られている物を多く眠っ...
雑記/その他

[休職0~5日目]適応障害レポ。心身の変化とやったこと!まずは焦らずに休もう

こんにちは、適応障害になってしまったじんまいです。今回は、休職~5日目までにやったこと、起こった変化を解説していきたいと思います。同じように休職している方や、休職を考えている方の参考になれば幸いです。私が適応障害になってしまった経緯と症状は...
雑記/その他

寿命を可視化するアプリ「MyTimeLeft」の使い方!残された時間を意識

MyTimeLeftの使い方を画像つきで解説。寿命や締切を年/週/日で可視化し、iPhoneのホーム画面ウィジェットに表示。1日1日を大切に過ごせるようになること間違いなし。
節約

ランニングシューズの穴を簡単補修!楽天市場で買えるおススメ品【買い回り】

ランニングシューズの穴は補修シールを内側に貼るだけの簡単修理。商品のサイズ表あり。失敗談を含め実体験をわかりやすく解説。
雑記/その他

WordPressブログがスマホで編集できない!6.8→6.7.2ダウングレードと代替案

WordPressがスマホ(iPhone)で編集できない時の直し方。原因はWordpressのバージョンだった!6.7.2への一時ダウングレード手順、iOSアプリ併用などの対策を解説。