投資 STIフードHDから2025年株主優待が届きました!内容と使い道をご紹介! こんにちは。じんまいです。新NISAが始まり、人気が下火になってきているような気がしますが株主優待の記事です!2025/3/28にSTIフードHD(2932)から株主優待が届きました!東証スタンダード上場の会社ということで、あまり有名ではな... 2025.03.30 投資
節約 【2025年2月】アラサー2人暮しの家計簿を公開! こんにちは。じんまいです。仕事が忙しすぎてアッという間に3月が終わってしまいました。完全な1日休みが1日しかなくて、毎日家に帰ってご飯食べて風呂入って気絶して、起きて出社の繰り返しでした。週休1日は絶対必要だよな…と思うこの頃です。完全に走... 2025.03.29 節約
稼ぐ 【初心者向け】楽天経済圏の始め方!最初の優先順位はコレ! こんにちは。楽天経済圏に浸かり初めて早6年が経ったじんまいです。昨今、流行りのポイ活でも特におすすめできるのが楽天経済圏です。無料サービスが多く、ポイント還元率が高い。ポイ活をしながら資産形成までできてしまうのが強みです。6年間で獲得した楽... 2025.03.28 稼ぐ
労働 残業時間別、失うものと得られるもの!0〜80時間までの生活イメージを解説! こんにちは。社畜のじんまいです。早速ですが私は高卒で就職して10年間、夜勤は当直など不規則勤務をしつつ残業漬けの日々を送っています。今までの年間残業時間は500時間〜700時間程度です。↓の記事では10年間の給料と残業時間をまとめています。... 2025.03.24 労働
労働 仕事で自己実現は無理!会社で目指すべきではない4つの理由 こんにちは。いつまで経っても青くさい社畜のじんまいです。あなたはマズローの5段階欲求をご存知でしょうか?アメリカの心理学者、マズローが提唱した理論で、人間の欲求は5段階に別れている。とする説です。今回は、最上位に位置している自己実現欲求につ... 2025.03.17 労働
投資 一括投資と積立投資はどっちがいい?メンタルが弱いなら積立がおすすめ! こんにちは。積立投資歴5年のじんまいです。最近のプチ下落相場は2022年を思い出しますね。ジワジワと下がり続ける感じでイヤな感じです。今回はそんな相場の中、新NISAが始まったけど、一括投資と積立投資のどっちがいいの?というお話です。握力や... 2025.03.15 投資
人生 店員さんにありがとうは非常識ではない!お礼の必要性と理由を解説 こんにちは。じんまいです。早速ですが、皆さんは店員さんに「ありがとう」とお礼の言葉を口にするでしょうか?私の母親は小まめに感謝を口にする人で、父親や祖父は店員さんに高圧的な態度を取る人という、真逆の人に囲まれて育ちました。そんな私ですが、物... 2025.03.11 人生
投資 インデックス投資がつまらないと感じた時の対策と解決法を解説! こんにちは。元高配当&優待株投資家のじんまいです。今現在は、新NISAをインデックス投信で埋めるべく奮闘中です。初心者は優良なインデックスに連動する投資信託を積み立てることから始めましょう。と口を揃えて言われています。未来人参みんな同じ事言... 2025.03.08 投資
労働 給与逆転で昇進意味ない!初任給上昇で昇給が無かったことになった話! こんにちは。じんまいです。私ごとですがこの度、社内試験をパスして昇進しました!!未来人参めでたいことだな!!じんまいそれが、手放しで喜べない理由があるのです…今回昇進したことで、役職手当と基本給が(めちゃくちゃ少しですが)上がります。本当に... 2025.03.06 労働
投資 7&iHDがMBO断念!今後の動きや株価はどうなる?私は損切りしました こんにちは。じんまいです。2/27にセブン&アイ・ホールディングスの株価が一時10%を超える大暴落をみせました。そんなセブン&アイ・ホールディングスですが、私も300株ほど保有していました。一時期は10万近くの含み益がありましたが、立派にマ... 2025.03.04 投資