稼ぐ

【PR】
稼ぐ

パープル企業ってなに?FIREには向いてるかメリットデメリットから考える

こんにちは。自身の勤める企業がホワイトと信じているじんまいです。本日は動画サイトでふと耳にした、『パープル企業』について調べてみました。この記事を読むとパープル企業ってなに?ブラック企業やゆるブラックとの違いは?メリット、デメリットは?FI...
稼ぐ

手取りボーナスが減った!昇進して栄転も決まってるのに…支給額公開

今日は愚痴記事です。本当はボーナスの使い方や、意にそぐわない異動(一応栄転…)が決まってしまったので、その事について書き進めていました。ですがボーナスが支給され、事情が変わりました。るんるん気分で振込額を見ました。ネットバンキングなので文字...
稼ぐ

「お電話ありがとうございます」はおかしいのか?必要な理由とメリットを解説

こんにちは。電話が鳴り放題掛け放題の部署に5年ほどいたじんまいです。さて、今年度も3ヶ月が過ぎようとしています。入社や異動が済んで、1人である程度の仕事は進められるようになってきた&なるように期待されている時期でしょう。そこで大きな壁になる...
稼ぐ

確認不足と怒られてしまった…どうしたらいい?違う理由が隠れているのかも

こんにちは。心配性のにんじんです。ケアレスミスっていつまで経っても無くならないし、誰であろうと起こってしまいますよね?仕事でも小さなミスをした時に、まず言われるのが「確認不足」だと思います。でも、それって本当に「確認不足」でしょうか?一口に...
稼ぐ

11年目サービス業の昇給はどうだった?初任給引き上げの波に飲まれた昇給…

こんにちは。30歳間近のじんまいです。私もついに、社会人歴が10年を超えました。あっという間だったなという気持ちと、このままこの会社で良いんだろうか?という気持ちで揺れ動いています。さて、春といえば何を思い浮かべますか?カネの亡者である私は...
稼ぐ

初任給30万や賃上げのカラクリは?手放しで喜べないかもしれないワケを解説!

こんにちは。じんまいです。さて、春といえばお花見…ではなく春闘ですね!今年も結果が出ましたが、2年連続で平均賃上げ率5%以上という、労働者にとって嬉しい結果となりました。うちは上がらないから春闘なんて関係ない…という方も、世論として労働者へ...
稼ぐ

【新社会人向け】行きたくない飲み会の断り方を解説。角を立てずアフターケア!

こんにちは。お酒はほとんど飲めないじんまいです。今年も新年度を迎え、多くの新社会人が社会という名の牢獄に収容されたことでしょう。取り巻く環境が変わり、仕事を覚えて人間関係を1から作って大忙しでしょう。そんな中、若い世代が特に嫌がる「飲み会」...
稼ぐ

残業時間別、失うものと得られるもの!0〜80時間までの生活イメージを解説!

こんにちは。社畜のじんまいです。早速ですが私は高卒で就職して10年間、夜勤は当直など不規則勤務をしつつ残業漬けの日々を送っています。今までの年間残業時間は500時間〜700時間程度です。↓の記事では10年間の給料と残業時間をまとめています。...
稼ぐ

給与逆転で昇進意味ない!初任給上昇で昇給が無かったことになった話!

こんにちは。じんまいです。私ごとですがこの度、社内試験をパスして昇進しました!!未来人参めでたいことだな!!じんまいそれが、手放しで喜べない理由があるのです…今回昇進したことで、役職手当と基本給が(めちゃくちゃ少しですが)上がります。本当に...
稼ぐ

月60時間以上の残業をしても割増賃金になっていないのは何故?原因は?

こんにちは。残業狂いのじんまいです。皆さんは月60時間以上の残業をすると割増率がアップするのはご存知でしょうか?大企業は2010年から、中小企業も2023年4月から適用になりました。昔、月60時間以上残業をしているのに割増賃金になっていない...
【PR】