節約 ランニングシューズの穴を簡単補修!楽天市場で買えるおススメ品【買い回り】 ランニングシューズの穴は補修シールを内側に貼るだけの簡単修理。商品のサイズ表あり。失敗談を含め実体験をわかりやすく解説。 2025.09.17 節約
節約 【楽天買い回り】参加レポ!ふるさと納税ポイントは9月末まで!2025年8月編 2025年9月は楽天ふるさと納税のポイント獲得の最終チャンス。楽天買い回りで実際に得した購入品を紹介レビュー。 2025.09.11 節約
節約 低年収でもFIRE|固定費の見直し3選【携帯/保険/買い物】 低年収でもFIREを近づける固定費の見直し3選。携帯/保険/買い物を数字で解説。高額療養費の上限や判断フローつきで、今日から年5万円以上の無駄を削減。 2025.08.27 節約
節約 水筒・マイボトルでいくら節約?ペットボトルと自販機のムダを削り年4万円確保 自販機150円→水筒1杯約30円で1本120円差。夏2本・他1本(勤務257日)の前提で年間約4.3万円、定年まで約180万円の節約。前提・計算式・続け方を解説。 2025.08.23 節約
節約 低年収でもFIRE!今日からやめた4つのムダ!やめたことリスト 低年収でもFIREは可能。コンビニ・ATM手数料・自販機・外食をやめて生活費を最適化。年間の節約額の目安と続けるコツを、実例とチェックリストで解説。 2025.08.22 節約
節約 マネーフォワードME値上げ!無料版で十分なら解約もあり?クレカ払いがおトク! こんにちは。じんまいです。先日、マネーフォワードMEからスタンダードプラン値上げのお知らせがきました。マネーフォワードとは口座やクレジットカードを連携することで、自動で資産集計や家計簿の作成を行ってくれる神アプリです。私も資産形成初期にはと... 2025.07.10 節約
節約 【3〜4月】アラサー2人暮らしの家計簿!サボりすぎたので簡易版 こんにちは。じんまいです。仕事が忙しいと言い訳をしながら家計簿をサボりすぎました。もう5月も終わろうとしていますので、未だにやっていなかった3月と4月の収支の見直しを大雑把にしてしまおうと思います。以下が私の状況です。アラサー2人暮らし同居... 2025.05.31 節約
節約 【本音】楽天モバイルの使用感。安いけど、電車や高架下で全然繋がりません こんにちは。楽天経済圏に浸かっているじんまいです。今日は、楽天経済圏のテンプレ装備のひとつである楽天モバイルの正直レビューです。結論から言うと、ここ数ヶ月、電車や高架下、下手するとホームでさえ繋がらないことが増えてきました。5Gどころか4G... 2025.05.05 節約
節約 【2025年2月】アラサー2人暮しの家計簿を公開! こんにちは。じんまいです。仕事が忙しすぎてアッという間に3月が終わってしまいました。完全な1日休みが1日しかなくて、毎日家に帰ってご飯食べて風呂入って気絶して、起きて出社の繰り返しでした。週休1日は絶対必要だよな…と思うこの頃です。完全に走... 2025.03.29 節約
節約 【楽天お買い物マラソン】節約にピッタリ!オススメ商品レビュー【2025年2月版】 こんにちは。楽天経済圏に肩まで浸かっているじんまいです。今日は2月の楽天市場お買い物マラソンで購入したものを紹介します。お買い物マラソンとは、1店舗1000円以上のお買い物をするとポイント倍率が加算されていくキャンペーンです。最大10店舗目... 2025.02.25 節約