節約 【捨て活ミニマリスト 】靴を断捨離!役割を果たせないものは処分せよ! こんにちは。じんまいです。今回は、自称ミニマリストの私が2025年の7月に捨てたものをご紹介します。先月、異動に伴い革靴を買いました。新しい靴は個人的には良い値段のもので、ノーストレスで快適なので感動しました。そして目についたのは靴箱。基本... 2025.08.11 節約
節約 【楽天買い回りマラソン】買ったもの紹介!ふるさと納税お早めに!25年6月 こんにちは。じんまいです。今回は久々に楽天買い回りに参加しました!ミニマリスト&節約家の私が購入した商品をご紹介します。以前の参加は2月と言うことでかなり期間が空いてしまいました。今年の10月以降はふるさと納税でポイントが付かなくなってしま... 2025.07.17 節約
節約 夏場もサラリーマンが長袖なのはなぜ?半袖ワイシャツが必要ない理由を解説! こんにちは。営業系の職種に異動になったじんまいです。夏も本番になり、連日暑い日が続いておりますが、皆さんは仕事での服装はどうしていますか?昨今ではクールビズが当然になりつつあり、半袖のワイシャツや、ポロシャツOKの会社も増えてきました。そん... 2025.07.16 節約
節約 マネーフォワードME値上げ!無料版で十分なら解約もあり?クレカ払いがおトク! こんにちは。じんまいです。先日、マネーフォワードMEからスタンダードプラン値上げのお知らせがきました。マネーフォワードとは口座やクレジットカードを連携することで、自動で資産集計や家計簿の作成を行ってくれる神アプリです。私も資産形成初期にはと... 2025.07.10 節約
節約 ミニマリストが同棲で買い足したモノ5選。生活の満足度は上がった?使った感想 こんにちは。ミニマリストのじんまいです。独身リーンFIREを目指していく過程で余分な物を持たずに、自身にとって必要でトキメク物のみで生活するミニマリストに目覚めました。物を絞って生活するのに自身は慣れていましたが、一人暮らしあってのものです... 2025.06.06 節約
節約 【3〜4月】アラサー2人暮らしの家計簿!サボりすぎたので簡易版 こんにちは。じんまいです。仕事が忙しいと言い訳をしながら家計簿をサボりすぎました。もう5月も終わろうとしていますので、未だにやっていなかった3月と4月の収支の見直しを大雑把にしてしまおうと思います。以下が私の状況です。アラサー2人暮らし同居... 2025.05.31 節約
節約 【2025年2月】アラサー2人暮しの家計簿を公開! こんにちは。じんまいです。仕事が忙しすぎてアッという間に3月が終わってしまいました。完全な1日休みが1日しかなくて、毎日家に帰ってご飯食べて風呂入って気絶して、起きて出社の繰り返しでした。週休1日は絶対必要だよな…と思うこの頃です。完全に走... 2025.03.29 節約
節約 【初心者向け】楽天経済圏の始め方!最初の優先順位はコレ! こんにちは。楽天経済圏に浸かり初めて早6年が経ったじんまいです。昨今、流行りのポイ活でも特におすすめできるのが楽天経済圏です。無料サービスが多く、ポイント還元率が高い。ポイ活をしながら資産形成までできてしまうのが強みです。6年間で獲得した楽... 2025.03.28 節約
節約 【楽天お買い物マラソン】節約にピッタリ!オススメ商品レビュー【2025年2月版】 こんにちは。楽天経済圏に肩まで浸かっているじんまいです。今日は2月の楽天市場お買い物マラソンで購入したものを紹介します。お買い物マラソンとは、1店舗1000円以上のお買い物をするとポイント倍率が加算されていくキャンペーンです。最大10店舗目... 2025.02.25 節約
節約 【2025年1月】家計簿公開。FIREするには無駄遣いを減らすのが効果的 こんにちは。家計簿はマネーフォワードに任せきりのじんまいです。ここ数年はざっくりとした家計簿しかつけていませんでしたが、2025年はしっかり付けてみようと思っています。一度、家計簿を付けて家計を改善して安定していたとしても、以下のような時に... 2025.02.09 節約