個別株

投資

chatGPTを使って保有株を整理!個別株の整理はもう迷わない【テンプレあり】

今回は、chatGPTに聞きながら保有株の売却を行っていきます。優待株と高配当株投資家でしたが、新NISAに伴いインデックス投資家になることに決め、少しづつ資産を移行していっています。病気で休んでいることもあり、残業代で稼いでいた私の給料は...
投資

株の売却をChatGPTに相談しながらやってみた!投資戦略も立てれそうや…

こんにちは。個別株が大好きなじんまいです。昨今、ニュースを騒がしている日経平均最高値更新!私の持ち株も順調に伸びており、含み益100万円に戻ってきました。じんまい植田ショックやトランプショックに妨害されてきましたが、大台に戻ってきました!こ...
投資

東証の投資単位(投資額)引き下げ!メリット・デメリットを個人投資家目線で考える

こんにちは。じんまいです。先日、東京証券取引所(東証)から興味深い発信がされました。「少額投資の在り方に関する勉強会」の報告書が公開され、その中のアクションプランに上場会社に対して、個人投資家が求めている投資単位(10万円程度)を周知してい...
投資

[2024年]投資結果どうだった?1年を振り返る。来年に活かそう!

こんにちは。じんまいです。12月も半ばをすぎ今年が終わります。皆様はやり残したことはありませんか?私はついこの間まで、ふるさと納税のワンストップ申請をしていませんでした。やり始めたら数分で終わるのに…後回しにしてはいけませんね(笑)今回は2...