投資 高配当・優待株投資を辞めてインデックス投資家になった理由。NISA枠の最大活用 私は数年前まで、高配当株と優待株をメインにした個別株長期投資をしていました。指数には勝てていなかったものの、安定して利益を出しており自身にあっていたためメンタル的にも負担が少なく、長期投資をするにはピッタリの投資法でした。それなのに現在は保... 2025.10.03 投資
投資 KDDI&沖縄セルラー株主優待!オススメ交換先はポンタ!利回り1.5倍 こんにちは!じんまいです。7月といえば、3月末権利確定の株主優待がぞろぞろと届き始める時期ですね!我が家にも月初めからチラホラと届いており、今回はKDDIと沖縄セルラーの株主優待をご紹介します。KDDIといえば、auで有名な3大キャリア。沖... 2025.07.27 投資
投資 やってしまった!楽天の株主優待を捨ててしまった説が浮上。手遅れでした。 こんにちは。じんまいです。今回は優待投資家としてあるまじき、優待を捨ててしまった疑惑について書いていきます。じんまい投資家として反省して、気を引き締めてFIREを目指さなくては…捨ててしまった疑惑があるのは、楽天グループの株主優待である、1... 2025.05.25 投資
投資 家電量販店の株主優待2選!オススメは食品や日用品。普段使いの物で節約しよう! こんにちは。じんまいです。皆さん、朝ごはんはどうしていますか?仕事の日はまいばすに寄り、パンやお菓子、つまみを買って朝ごはんにしており、この時にエナドリも一緒に買ってしまうのがお約束のパターンになっています。家計簿を見直していて、コレが意外... 2025.04.11 投資
投資 STIフードHDから2025年株主優待が届きました!内容と使い道をご紹介! こんにちは。じんまいです。新NISAが始まり、人気が下火になってきているような気がしますが株主優待の記事です!2025/3/28にSTIフードHD(2932)から株主優待が届きました!東証スタンダード上場の会社ということで、あまり有名ではな... 2025.03.30 投資