【楽天買い回り】参加レポ!ふるさと納税ポイントは9月末まで!2025年8月編

節約
この記事は約12分で読めます。

本記事は一般的な情報提供を目的としており、体験には個人差があります。個別判断は専門家へご相談ください。広告を含む場合があります。

こんにちは。じんまいです。

今回は恒例になってきた楽天市場で購入したアイテムのご紹介です。

7月に買い回りに参加したばかりですが、今年は急がなければいけない理由があります。

今年の10月から、ふるさと納税でポイントが付かなくなってしまうのです。

少しでもお得に資産形成をするために始めた楽天経済圏。

その恩恵は最大限活用していきましょう!

今月の重要ポイント:ポータルサイト独自のポイント付与は 2025年9月30日までの寄付完了分が対象です。10/1以降は付与対象外になってしまいお得度が激減してしまいます。
ただし、クレジットカード決済に伴うポイント還元は継続されます。
出典:楽天ふるさと納税「ポイント付与ルール変更予定のおしらせ」

1品目:革靴 ホーキンス

先月に続き、革靴を購入しました。

【HAWKINS】 ホーキンス AL FL S-TIP ストレートチップ HB21061
ABC-MART楽天市場店
¥ 9,790(2025/09/06 21:08時点)

今回も、仕事用の無難な革靴をコンセプトに選択。

  • 黒色
  • 内羽根
  • 紐くつ
  • ストレートチップ
  • ラウンドトゥ

ただし、前回購入した「texcy luxe」は歩き方に合わないのか、つま先がえぐれて、靴底がべりッと剥がれてしまいそうな状況です。

都度、この記事でご紹介している、「シューズドクターN」で補修しているので使えなくはないのですが、もう少し頑丈で相性のいい物を探しています。

じんまい
じんまい

texcy luxeは履き心地も抜群だし、フォルムも気にいっているのでおススメはできるのですが…

未来人参
未来人参

餃子の羽みたいな部分がそれなりにあるから、爪先が下がる歩き方をしているとひっかけてしまうんだよな…

今回のホーキンスの値段も1万円以下とリーズナブル。

あの有名なABCマートのブランドなので安心感があります。

履き心地は軽やかですが、独特な感触があります。

インソール部分がハニカム構造のようになっており、強めのクッションを感じます。

1週間ほど履いてみましたが、慣れてくるといい感じです。つま先もえぐれることなく履けています。

仕事柄、長時間立っていることも多いのですが、「texcy luxe」よりも立ちは得意かもしれません。

じんまい
じんまい

走りは「texcy luxe」の方がいい感じ!

未来人参
未来人参

革靴で走るタイミングなんて滅多にないやんけ…

2品目:SHIROのボディコロン(ふるさと納税)

プレゼント用にふるさと納税で頼んでみました。

おすすめの香水で調べると大抵ランクインしており、Amazonのレビューでも星4.2を獲得しています。

未来人参
未来人参

好みはあるだろうけど、万人受けしやすそうだな!

実際に手元に届き使ってみましたが、強すぎず甘すぎず、優しい香りという印象です。

仕事でも遊びでも使いやすい上品な香りで、「この香り苦手かも…」という人は少ないんじゃないかなと思います。

じんまい
じんまい

個人的にはもっと甘い香りでもいいのですが、自然で無難な感じで、日常的に使いやすいアイテムだなと思いました。

良い商品ではありますが、ふるさと納税でもらうべきか。という問題が残ります。

私的には全然アリ!。ではあるものの、他の商品を優先してもいいかも。という考えです。

理由としては、思ったよりもリーズナブルな商品だから。

というのもAmazonで購入すると、1本1,980円です。

SHIRO ホワイトリリー ボディコロン 100mL 香水
【こころゆくまで楽しめるボディコロン】心地よい香りをふんわりとまとえるボディコロン。微細なミストをワンプッシュすると香りのヴェールが肌を包み込み、おだやかな香りが持続します。【優しく包み込む自然な香り】新しいホワイトリリーは、ミドルノートの...

ふるさと納税では14,000円の寄付で、ホワイトリリーとサボンのボディコロン(100ml)が貰えます。

2本なので合計で3,960円で、返礼率は28%

個人的には、食料品と比べるとオトク感が薄い気がするものの、この商品は適正な範囲です。

なぜなら、ふるさと納税の返礼品については「寄付額の3割まで」というルールが存在するからです。
参考:総務省 ふるさと納税ポータルサイト

とはいえ、前回申し込んだカツオのたたきや、トイレットペーパーと比べるとお得感がどうしても低いかな…と思わざるを得ません。

そのため、Amazonでの自費購入も視野に入れてもいいと思います。

こんな人には、ふるさと納税がおススメ!
  • 自分で買うほどではないけど試してみたい
  • 既にに日常使いをしていて、定期的に購入している
  • ふるさと納税の枠が余っていて使い道がない
じんまい
じんまい

ふるさと納税は枠が決まっているから、自身が幸せになれる満足度の高い物を優先しましょう!

3品目:楽天24 日用品

日用品を売っているショップ「楽天24」でまとめ買いをしました。

このショップでは、お買い物マラソンに合わせて開催される「楽天DEAL」の対象になる商品を多く扱っています。

じんまい
じんまい

楽天DEALでは、数十%のポイントが追加で還元されるため超お得です!

更に、3点8,000円以上の条件を満たすことで10%オフになるクーポンも配布されます。

そのため、私は日用品は緊急時を除き、買い回り時にしか購入していません。

常日頃から日用品のストックをチェックして、足りない物は欲しい物リストに入れるようにしています。

未来人参
未来人参

収納が残っているなら、試す価値アリだぜ!

今回購入した商品を、クーポン+DEALポイントを考慮して、他ネットショップと比較してみました。

これだけでもお得なことが分かりますが、通常ポイントと買い回りでもらえるポイントは考慮に入れておりません。

この買い物では2,469ptを獲得できる予定になっているため、かなりお買い得なのではないでしょうか?

4品目:もち麦

7月も購入したリピート品。買い回りのたびに必ず購入する感じになってきました。

そろそろ30代になってしまうので、身体を大切にしていきたいので続けています。

白米のみよりも歯ごたえがあり、満腹感もあるな~と思っている今日この頃です。

じんまい
じんまい

手間もかからないし、混ぜるだけだから続けやすいです。

5品目:風呂場用イス(バスチェアー)

引っ越しして早2年が経ちましたが、いまだに風呂イスを買っていませんでした。

欲しいなぁと思いつつ、なくても何とかなる上に、自然と長風呂も減るので悪いことばかりではありませんでした。

ですが、異動をしてから早数か月。正直、身体の調子がめちゃくちゃ悪い。

動くのが辛いし、立ってるのがかなりしんどいです。

めまいや立ち眩みは減ったので、おそらくメンタル的にキています。

お風呂でくらいゆっくり、何も考えずに身体を休めたいので購入しました。

山崎実業の風呂イスは、いろいろな場所に引っかけられる作りになっているので、ピンクカビやヌメリが発生しないように宙に浮かせて保管できるのが最高です。

じんまい
じんまい

同居人も欲しがっていたし、立ってシャワーするよりも自然な体制で楽なので買ってよかったと思っています。

未来人参
未来人参

風呂イスは意外とサイズがあるから通販で買うのがおススメだ!

6品目:シューズドクターN

以前に使用レビューをした商品です。

慣れるまで使うのが難しいものの、自分で革靴を修理できるので重宝しています。

先月購入した革靴「texcy luxe」のつま先が抉れてしまった時にも使用しました。

ぱっと見では分からないくらいには修理できます。

革靴も1万円弱するので、数か月に1回買い替えるよりも修理して長く使った方が安上がりになること間違いなしです。

結構な頻度で使用しているので、ストックとして購入しました。

7品目:補修アイテム

またまた、修理用のアイテムです。

所有している靴を整理する記事で紹介した穴の開いたランニングシューズを直す用のシール経年劣化で剥がれ始めているオフィスチェアの合皮を補修するシートです。

それぞれ、別に記事にする予定です。

ミニマリストを名乗る身としては、良い物を購入して大切に、長く使い続けることを意識しています。

じんまい
じんまい

まだ形が残っている物を、一部の破損で買い替えるのって抵抗あるんですよね…

未来人参
未来人参

コーティングの剥がれたフライパンとか捨てるのに、滅茶苦茶に躊躇してるもんな!

8品目:stons ミントフレーバー&レモングラス

前回も購入しましたが、異動してストレスフルなこともあり1カ月ほどで使い切ってしまいました。

使用レビューを書こうと思いつつ、まだ書けていません。

このアイテムを使い始めて良かったな。と思うことは、

  • 離席する理由になる。
  • 喫煙所でのコミュニケーションで仕事が進む。

の2つです。

じんまい
じんまい

タバコを吸っている人の気持ちが少し分かったような気がします。

9品目:豚バラの炭火焼き

前回も災害備蓄品として購入した、鶏の炭火焼きの豚バラversionです。

鶏の炭火焼きよりパック数は少ないですが、鶏ばかりだと飽きてしまうかなと思い、他の物もストックするようにしています。

若干コスパは悪いですが、レパートリーを増やす意味で購入しています。

じんまい
じんまい

災害の時はただでさえストレスフルだと思います。毎日同じ物ばかり食べて更にストレスを感じるくらいなら…という考えです。

未来人参
未来人参

食くらいしか楽しみがない可能性もあるし、こういう部分にはお金を掛けておくべきだよな!

10品目:FIRE関連本

ストレスフルになってきたため、久しぶりにFIRE本を購入しました。

FIREに関する本は何冊も読んできており、正直に言えば内容も似たものが多いです。

それでもFIRE本を読んでいると、将来のゴールラインが見えるようで精神にいい影響を及ぼしている感覚があるので、定期的に読むようにしています。

例えが正しいかは微妙ですが、宝くじを買った時の

じんまい
じんまい

当選したらどうしようかな…!

という楽しい想像を安価で行うことができ、自身の努力次第で達成できる可能性があると思うと、人生のモチベーションが回復してきます。

未来人参
未来人参

1日でも早くFIREを達成するぞ!という気持ちが強くなって、節約にも熱が入るぞ!

まとめ

8月のお買い物マラソン参加レビューでした。

今回は、ポイント付与の期限が迫るふるさと納税と、今持っている物を直す補修アイテムが欲しかったので参加しました。

私の年収的にふるさと納税はいったんお仕舞です。

順調にいけば、後1万円分くらいは枠があるのですが、ボーナスや残業次第なので、ギリギリは攻めずに余裕を持たせます。

じんまい
じんまい

枠を超えてしまうと、「ただの寄付」・「割高のお買い物」になってしまうので注意が必要です!

今年のお買い物マラソンの参加は、日用品や食品を購入するのがメインになりそうです。

必要なもの以外は購入しないのが一番の節約になるので、数か月後にもう一度参加して今年の買い回りはお仕舞かなーと思っています。

ふるさと納税のポイント付与は今月までです。

みなさまもふるさと納税はお早めに!

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

PVアクセスランキング にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました