FIRE

投資

[優待]ヒロセ通商から大量のカレー!賞味期限はいつまで?味の違いは?

こんにちは。優待株好きのじんまいです。11/15にダンボールが1箱届きました。保有しているヒロセ通商からの優待です!9月末に権利確定したもので、いただくのは今年が初めてで待ちに待っていました。じんまい1万円分らしいですよ!早速紹介していきま...
投資

高卒低年収でもFIREしたい。新NISAの投資戦略どうしてる?私はオルカン!

こんにちは。新NISAの上限1800万になんて当然足りていないじんまいです。なんとか残り4年間で残業&節約で間に合わせたいと思っています。今回は今現在の私自身の投資方針をご紹介します。難しいことはやっておらず、インデックス投資信託での運用を...
節約

弁当作りをつづけるためのコツ、めんどくさがりの私がしていること

こんにちは。3日坊主でめんどくさがり屋のじんまいです。今回は、家計の上位を占める食費の節約に欠かせないお弁当についてです。弁当を持っていけば節約になるのなんて分かってるけど、できないんだ。という方も多いのではないでしょうか。私も以下のような...
FIRE

リーンFIREのメリット・デメリットを解説。高卒、低収入でも可能?

こんにちは。リーンFIREを目指していたじんまいです。FIREのなかでも難易度が比較的低く、低年収でも挑戦しやすいのがリーンFIREです。リーンFIREは出費を最適化し、必要生活費を減らすことで必要資産額を減らして生活費<資産収入の状態にな...