労働 残業時間別、失うものと得られるもの!0〜80時間までの生活イメージを解説! こんにちは。社畜のじんまいです。早速ですが私は高卒で就職して10年間、夜勤は当直など不規則勤務をしつつ残業漬けの日々を送っています。今までの年間残業時間は500時間〜700時間程度です。↓の記事では10年間の給料と残業時間をまとめています。... 2025.03.24 労働
稼ぐ 月60時間以上の残業をしても割増賃金になっていないのは何故?原因は? こんにちは。残業狂いのじんまいです。皆さんは月60時間以上の残業をすると割増率がアップするのはご存知でしょうか?大企業は2010年から、中小企業も2023年4月から適用になりました。昔、月60時間以上残業をしているのに割増賃金になっていない... 2025.02.17 稼ぐ
FIRE パープル企業ってなに?FIREには向いてるかメリットデメリットから考える こんにちは。自身の勤める企業がホワイトと信じているじんまいです。本日は動画サイトでふと耳にした、『パープル企業』について調べてみました。この記事を読むとパープル企業ってなに?ブラック企業やゆるブラックとの違いは?メリット、デメリットは?FI... 2025.02.12 FIRE
稼ぐ 2024年の給料はどのくらいだった?高卒10年目、サービス業の年収をまとめてみた こんにちは。じんまいです。高卒で就職してサービス業に従事し始めて、早10年が終わろうとしています。今回は10年間の年収と、私が副業と言い張っている残業時間をまとめてみました。簡単に私のプロフィールです。・中学は病気で通えず、底辺高校へ・バイ... 2025.01.17 稼ぐ
稼ぐ 残業の時給を上げるには?就業規則を確認して単価を上げよう こんにちは。残業マシーンのじんまいです。今回は残業単価を効率よく上げる方法を考えていこうと思います。せっかく残業するなら時給が高い方がいいですよね!FIREを目指してガッツリ残業していくなら尚更です。じんまい月給制だとよく分からないよねこの... 2024.12.15 稼ぐ
人生 副業ができないなら残業しよう!資産形成のための残業がアリな理由 こんにちは。今年の平均残業時間が50時間を超えそうなじんまいです。昨今、副業時代に突入し自身のビジネスを持つ方が増加しているそうです。副業は国策なので流れが弱まることはないでしょう。副業には良いところがたくさんあります。事業所得を得て資産形... 2024.12.07 人生稼ぐ