下落相場

投資

週明けの日本株は肩透かし!パニック売りは早期収束が多いから耐えるが吉!投資実績も公開

3連休前の金曜日。公明党の連立離脱の発表により政治基盤が揺らいだことで、日経平均先物が大幅下落をしていました。本日は、先日書いたこの記事の答え合わせをしていきたいと思います。最大で、前日終値の48,088円から45,180円までの約3,00...
投資

連立離脱で高市トレードの反動か?乱高下・暴落に備えて知っておきたい過去の相場

高市氏が新総裁になって、期待を元に膨らんだ日本の株式市場。日経平均46,000円付近だったのが、一気に48,500円まで急上昇しました。1週間で2,000円以上の値上がりをしています。それだけ『高市氏が総理になる』というのはポジティブサプラ...
投資

関税ショックから1ヶ月。新NISAはどうなった?損益公開!ガチホが正義だったか…

こんにちは。じんまいです。5月に入ってあっという間に1週間が過ぎ去りました。先月は不安定な市場が続き、メンタルを揺さぶられる投資家も多かったのではないでしょうか?新NISAが始まってから2回目とも言える暴落、トランプ大統領の関税政策を起因と...
投資

関税ショックによる株価の暴落と反発を受けて感じたこと。乱高下はただのノイズ?

こんにちは。トランプ大統領の相互関税を巡って株価が乱高下を繰り返していますが、皆さんは大丈夫ですか?私は思ったよりも平穏に過ごせています。もっとドキドキして焦るかと思いましたが、若干のお祭り気分と言いますかフワフワした感じです。今回の下落に...
投資

下落相場の今こそ知りたい!長期投資家が暴落時にするべきこと・耐える方法!

こんにちは。じんまいです。トランプショックで資産額が100万以上減っています。マンデーに怯えながら土日を過ごしている仲間も多いのではないでしょうか?アメリカのトランプ大統領が相互関税を打ち出したことで、貿易戦争になり経済が冷え込むのではない...