労働

転職し方がいい状況を解説!手遅れになる前に1日でも早く転職するべき理由

こんにちは。転職するにも障害が多くなりすぎたじんまいです。高校を卒業して、1つの会社で10年間勤めている私ですが、何度も何度も、「仕事辞めたい。転職したい。」と思ったことがあります。そして、30歳になろうとしている今、結局転職しておらず後悔...
人生

【捨て活ミニマリスト 】靴を断捨離!役割を果たせないものは処分せよ!

こんにちは。じんまいです。今回は、自称ミニマリストの私が2025年の7月に捨てたものをご紹介します。先月、異動に伴い革靴を買いました。新しい靴は個人的には良い値段のもので、ノーストレスで快適なので感動しました。そして目についたのは靴箱。基本...
投資

【新NISA】2025年7月時点の評価額を公開!絶好調でした!

こんにちは。じんまいです。米国との関税問題も一息ついた7月でしたが、資産の方はどうなったのでしょうか?本日は、7月末時点のNISA保有の評価額を公開していきます。前回(6月)の記事はこちら毎月の積立額や積立設定は初回の記事でご紹介しています...
労働

夜勤から日勤フルタイムに変わって1ヶ月!身体・メンタルはどうなった?

こんにちは。異動して1ヶ月経ったじんまいです。社会人生活10年目にして初の週5フルタイムの日勤を経験しています。今までは24時間勤務や、日勤夜勤ごちゃ混ぜの変則勤務ばかりしていました。以前書いた下の記事で、交代勤務はやめておけ!と声を大にし...
稼ぐ

9時18時勤務はコスパ悪い!FIREに向かない理由とオススメ勤務体系!

こんにちは。本格的に週5で9時〜18時勤務が始まったじんまいです。私のFIRE戦略として、本業に力を入れて、残業代で資産形成を加速させてFIREする。ということをモットーに、再現性のあるFIREを目指していました。当ブログでも、効率よく残業...
投資

KDDI&沖縄セルラー株主優待!オススメ交換先はポンタ!利回り1.5倍

こんにちは!じんまいです。7月といえば、3月末権利確定の株主優待がぞろぞろと届き始める時期ですね!我が家にも月初めからチラホラと届いており、今回はKDDIと沖縄セルラーの株主優待をご紹介します。KDDIといえば、auで有名な3大キャリア。沖...
雑記

選挙投票のやり方。思ったより簡単ですぐ終わるぞ!若者も参加しよう!

こんにちは。先日7/20は参議院選挙でしたが、みなさまは投票に行かれましたか?私は20代後半にして、初めての投票に行ってきました!今までは仕事を言い訳に行っていませんでしたが、行ってみると意外と簡単!というより難しいことは何もなく、時間も1...
労働

定年延長して65歳まで働くのは何故?!定年制は今後どうなっていくのか?

こんにちは。じんまいです。私の勤めている企業、業種は万年人手不足。人材の確保に頭を悩ませています。今年から、65歳まで雇用を確保することが会社の義務になり、私の会社でも65歳まで正社員として働けるようになりました。未来人参FIREを目指す人...
雑記

【楽天買い回りマラソン】買ったもの紹介!ふるさと納税お早めに!25年6月

こんにちは。じんまいです。今回は久々に楽天買い回りに参加しました!ミニマリスト&節約家の私が購入した商品をご紹介します。以前の参加は2月と言うことでかなり期間が空いてしまいました。今年の10月以降はふるさと納税でポイントが付かなくなってしま...
労働

夏場もサラリーマンが長袖なのはなぜ?半袖ワイシャツが必要ない理由を解説!

こんにちは。営業系の職種に異動になったじんまいです。夏も本番になり、連日暑い日が続いておりますが、皆さんは仕事での服装はどうしていますか?昨今ではクールビズが当然になりつつあり、半袖のワイシャツや、ポロシャツOKの会社も増えてきました。そん...