投資 関税ショックによる株価の暴落と反発を受けて感じたこと。乱高下はただのノイズ? こんにちは。トランプ大統領の相互関税を巡って株価が乱高下を繰り返していますが、皆さんは大丈夫ですか?私は思ったよりも平穏に過ごせています。もっとドキドキして焦るかと思いましたが、若干のお祭り気分と言いますかフワフワした感じです。今回の下落に... 2025.04.15 投資
投資 下落相場の今こそ知りたい!長期投資家が暴落時にするべきこと・耐える方法! こんにちは。じんまいです。トランプショックで資産額が100万以上減っています。マンデーに怯えながら土日を過ごしている仲間も多いのではないでしょうか?アメリカのトランプ大統領が相互関税を打ち出したことで、貿易戦争になり経済が冷え込むのではない... 2025.04.05 投資
投資 一括投資と積立投資はどっちがいい?メンタルが弱いなら積立がおすすめ! こんにちは。積立投資歴5年のじんまいです。最近のプチ下落相場は2022年を思い出しますね。ジワジワと下がり続ける感じでイヤな感じです。今回はそんな相場の中、新NISAが始まったけど、一括投資と積立投資のどっちがいいの?というお話です。握力や... 2025.03.15 投資
投資 インデックス投資がつまらないと感じた時の対策と解決法を解説! こんにちは。元高配当&優待株投資家のじんまいです。今現在は、新NISAをインデックス投信で埋めるべく奮闘中です。初心者は優良なインデックスに連動する投資信託を積み立てることから始めましょう。と口を揃えて言われています。未来人参みんな同じ事言... 2025.03.08 投資
投資 【2024年】新NISA元年。枠360万使い切った結果はどうなった? こんにちは。やっとのことでNISA枠を使い切れたじんまいです。今年も後1週間ほどで終わりです。かなりいい相場でしたが皆さんはいかがでしょうか。新NISA元年。今回は頑張って投入してきた360万円がどうなっているか確認していきます。この記事を... 2024.12.25 投資
投資 高卒低年収でもFIREしたい。新NISAの投資戦略どうしてる?私はオルカン! こんにちは。新NISAの上限1800万になんて当然足りていないじんまいです。なんとか残り4年間で残業&節約で間に合わせたいと思っています。今回は今現在の私自身の投資方針をご紹介します。難しいことはやっておらず、インデックス投資信託での運用を... 2024.11.13 投資